tedukuriについて

京都の観光地、伏見桃山は寺田屋や伏見桃山城のある伏見桃山城運動公園、月桂冠大倉記念館など観光スポットがたくさんあり、十石舟&三十石船とお酒が楽しめる歴史ある街です。

http://kyoto-fushimi-kanko.jp/index.html

その歴史ある伏見桃山で雑貨のメーカーを営んでいたところ、北欧系の柄生地の流行をきっかけに生地から小物やお洋服を作りたい方からの質問がが増えてきました。そこで「口頭で説明するよりも、道具や材料がそろっているうちの事務所でやってみましょう。」ということになり、口コミで手芸教室が始まりました。

以来、近隣にお住まいの子供のいる方を中心に、「おうちに帰っても作れるように」を目指してレッスンさせていただいています。


マンツーマンもしくは少人数でのレッスンですので内容は自由!

お客様と事前にお電話でうちあわせしたご希望のものを一緒に作り上げていく形のレッスンです。

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    現在では通園・通学グッズに留まらず、編み物の基礎やリメイクなどさまざまなご希望にお答えして制作をお手伝いしております。

    お家で眠っている生地や、作ってみたくて買ったレシピ本、活かすことができるチャンスです。

    挑戦してみたいけど失敗したくない!を、伏見桃山手芸教室tedukuriがお手伝いいたします。



    Profile

    旧姓蔵田 KILLYEDNA京都事務所代表。商品企画製作、ウェブ&グラフィックデザインを担当しています。京都事務所にて『伏見桃山手芸部tedukuri』を主宰。16歳男児と13歳女児を子育中です。

    伏見桃山手芸部 手芸教室 tedukuri(テヅクリ) 講師

    京都福祉専門学校 被服講師

     大阪府立港南高等学校卒業 京都芸術短期大学(現在:京都造形芸術大学) 服飾デザイン学科卒業